top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/11062b_dea01d048a35401ca3e27c11028dfb14f000.jpg/v1/fill/w_1920,h_1080,al_c,q_90,enc_avif,quality_auto/11062b_dea01d048a35401ca3e27c11028dfb14f000.jpg)
つくみ福祉映画祭 コンペティション入選
出演:吉原麻貴 森田このみ 藤井太一 川連廣明 林和哉 山本宗介 久藤さゆ 髙村康一郎 若狭ひろみ 山下ケイジ 池内祥人 鈴木まゆ 豊田崇史 野田悠月
監督・脚本・編集:中村公彦
プロデューサー:中村公彦 髙村康一郎
ラインプロデューサー:出町光識
撮影:宮永昭典 録音:奥村洋和 監督補・整音:荒木憲司 音楽プロデューサー:堀正明 音楽:長谷川哲史
美術:出町奈穂子 制作進行:河合伸悟
グレーディング:林和哉 製作:結晶プロジェクト
《上映情報》
2023年10月7日(土)より
高円寺シアターバッカスにて上映!
![メイン_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/aaae6e_bd2a08b874d6432e991f0c0262230927~mv2.jpg/v1/fill/w_459,h_258,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3_edited.jpg)
NEWS
![B5_flyer.jpg](https://static.wixstatic.com/media/aaae6e_2b8d1980e9b64a6c9262a16cc235beab~mv2.jpg/v1/fill/w_368,h_530,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/B5_flyer.jpg)
宣伝:河合のび 滝澤令央 作品データ:日本/70分/カラー/ステレオ
![メイン.jpg](https://static.wixstatic.com/media/aaae6e_470f01ee9f89466f8be876ee39370125~mv2.jpg/v1/fill/w_743,h_418,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3.jpg)
Introduction
オムニバス映画『THEATERS』『おっさんずぶるーす』の
中村公彦監督、5年ぶりの長編映画。
他の監督への脚本提供、オムニバス映画への参加・プロデュースなど、様々な経験を経て、肩の力を抜いてシンプルに製作することを心がけた本作。
「レンタル彼女」のバイトをする30代前半女性の自分探しストーリーを、ラグタイムミュージックに乗せてポップに描く。 (仮)はタイトルの一部である。主演に写真映画『終末の獣たち』や中村監督『スモーキング・エイリアンズ』などで活躍する吉原麻貴。その他、森田このみ 藤井太一 川連廣明 林和哉らが脇を固め共演。
Story
新進小説家の片岡悠里(吉原麻貴)は自分を変えるため、そして次の作品のネタ探しのため、流川ユキという名前で「レンタル彼女」のバイトを始めます。
レンタル彼女はデートやメールのやり取りなど、性的なサービス無しで依頼人の心を癒すサービス。派遣元の社長・吉野さつき(森田このみ)は悠里の素性を知る良き理解者だった。
45歳・童貞の豊川淳史(藤井太一)や38歳・シングルファーザーの横尾賢治(川連廣明)などの常連客もついて、悠里は自分なりのやり方でレンタル彼女を全うしていくが…
![サブ2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/aaae6e_a5d727d2287d41b592ae4c3465d1af87~mv2.jpg/v1/fill/w_446,h_251,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B5%E3%83%962.jpg)
Director
中村公彦:Kimihiko Nakamura
日本映画学校卒業後、スタッフを経て、主に「サーモン鮭山」名義で映画・Vシネマに多数出演。函館港イルミナシオン映画祭第14回シナリオ大賞でオリジナル脚本『指先に咲いた花』が準グランプリを受賞してからは監督・脚本業に比重を移す。
監督作『スモーキング・エイリアンズ』ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018ゆうばりチョイス、『101回目のベッド・イン』MOOSIC LAB 2015 審査員特別賞、脚本作『2085年、恋愛消滅。』第8回ラブストーリー映画祭特別賞。
他の劇場公開作品に、監督作『恋のプロトタイプ』『EIKEN BOOGIE ~涙のリターンマッチ~』『はじめての悪魔祓い』(オムニバス『傷女子』収録)『レミューテック』『Dark Lake』(オムニバス『9つの窓』収録)、脚本作『俺は前世に恋をする』『私だってするんです1・2』など。
2023年、監督作『シネマコンプレックス』(オムニバス『THEATERS』収録)を公開、その他『恋の遠隔操作』などが公開待機中。
![中村公彦(アー写).jpg](https://static.wixstatic.com/media/aaae6e_c8d518cd86ea4b4486fd19fbeaa5edc4~mv2.jpg/v1/fill/w_160,h_224,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E4%B8%AD%E6%9D%91%E5%85%AC%E5%BD%A6%EF%BC%88%E3%82%A2%E3%83%BC%E5%86%99%EF%BC%89.jpg)
![サブ4.jpg](https://static.wixstatic.com/media/aaae6e_89561f7b2c4f439d9c94390ccfcc1d71~mv2.jpg/v1/fill/w_745,h_419,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/%E3%82%B5%E3%83%964.jpg)
Theater
bottom of page